弁護士紹介

私は、弁護士業務とは、究極のサービス業であると考えております。なぜなら、我々弁護士は、商品を提供するわけではなく、目に見えない満足感・安心感をを提供することが仕事だからです。

同時に、弁護士の価値は、ご依頼者様の感情に対応できるところにあると考えており、人間同士の争いの調整にこそ意義があると考えています。

そのため、私は御相談頂く際には、わかりやすく、かつ具体的な説明を心がけると共に、ご依頼を頂いた後には、密な連絡と適切な法的処理、そして最後には可能な限り納得できる結論を獲得する事を重視しております。

ご相談いただいた後やご依頼いただいた後、皆様が問題から解放されたという安心感、解放感を感じていただけたら幸いです。

弁護士インタビュー

法律相談時に、大切にしている事は何ですか?

「わかりやすさ」を最重要視しております。

法律問題というのはわかりにくく、インターネットで検索してみても、様々な情報が大量に存在する事から、結局どのようにすれば問題が解決できるのかわからない、どのように進めていくべきなのかがわからないという方が多くいらっしゃいます。

そのような「どうなるのかわからない」「どうすれば良いのかわからない」という状態は、非常にストレスであり、また精神的に不安な状態であるため、問題を理解し、今後どのようにして進めていくべきかを、早期に明らかにする事が重要です。

相談者の方がこのような気持ちで相談に来られる以上、我々弁護士というのは、「今回の相談内容の問題点がどこにあり、今後どのようにしていく事が一番良いのか?」という事をわかりやすく相談者の方に伝える事が何よりも大切であると感じております。

弁護士業務の中で重視している事はありますか?

依頼者の気持ちや希望を実現する事を最大に重視しています。

皆様の中では、弁護士というのは問題を解決するために必要な事しか興味がなく、心情的な配慮を十分にしてくれないのではないかとお考えの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、法律問題の根底には必ず感情的な問題が存在し、依頼者の方の心情や気持ちを共有できなければ、真の解決というのは図れないと私は考えております。

そのため、私は事件を遂行するために、まずは依頼者の方がどのようにしたいか?どのような過程で、どのような結論にしたいか?という希望を確認し、その希望を実現するための手段や方法を、専門的な法的知識を使って考えます。その上で、依頼者の気持ちや希望を達成するために必要なステップを1つずつ進めていく事を常に行っております。

「法律がこうだからダメ」「法律がこうだから諦めて」とするのではなく、「このような希望を実現するために、法律を活用する」「この気持ちを果たすために、法律を利用する」という考え方で常に業務を行っております。

ホームページをご覧の方に伝えたい事は何ですか?

勇気をもって、ぜひ一度ご相談下さい。

悩みを抱える中で、弁護士事務所に連絡をする事は非常に緊張します。実は、私も他の弁護士事務所に電話したり、訪問したりする事が多くありますが、いつも非常に緊張します。どんな弁護士なのか?事務員さんにどんな対応されるのか?冷たい対応されたらどうしよう?等、色々な事を考えて、どうしても連絡できないというお気持ちは非常にわかります。

しかし、どんなに悩んで、どんなにインターネットを検索しても、皆様の悩みは同じ種類の問題でも、同じ問題というのは1つもありません。そのため、インターネット上で知識を得ることができても、それを上手く活用して皆様の個別の悩みを解決まで進める事は至難の業です。

そのような迂遠な方法を取らなくとも、当事務所では初回相談は完全に無料で対応しておりますので、「とりあえず弁護士に一度相談してみよう」という気持ちでぜひお問い合わせ下さい。

そして、弁護士との相談を通じて、問題を解決するための手段を把握した上で、自分でできそうならご自身で対応されれば良し、弁護士に依頼した方が良さそうなら依頼をすれば良し、いずれにせよ相談をしてみないと始まらないと思います。

勇気をもって、ぜひお問い合わせをしてみて下さい。きっと、良い結果につながると思いますよ。

coconala法律相談

高山のインタビューが掲載されております。ぜひご覧ください。 詳細はこちら

このホームページをご覧になっていらっしゃる皆様の中には、様々な悩みを抱え、どうしたら良いのか途方に暮れていらっしゃる方も多いかと思います。弁護士事務所に電話してみようかと思っても、内容が言いにくいと思って躊躇されることもあるかもしれません。

私は、依頼者の方が事務所にいらしたときには、まず、そのような依頼者の方々のお話をじっくり聞き、お気持ちに寄り添うことを心がけています。女性弁護士だからこそできる、相談者様の心情を深く理解した対応ができるのではないかと考えております。

男女平等の世の中とは言え、まだまだ女性の立場は弱い部分もあり、女性にしか理解できない女性の悩みもある事と思います。そのような場合に、どうしても男性には話しにくいこともあるかもしれません。そのような女性特有の問題にもゆっくり向き合っていこうと思っております。

どうぞ勇気を出して弁護士法人きさらぎにお電話ください。一緒に問題解決へと進んで参りましょう。

coconala法律相談

河合のインタビューが掲載されております。ぜひご覧ください。 詳細はこちら

メディア掲載

光文社のファッション・ライフスタイル誌「CLASSY.」に、当事務所の弁護士 河合が掲載されました
光文社のファッション・ライフスタイル誌「CLASSY.」に、当事務所の弁護士 河合が掲載されました

当事務所のホームページをご覧になられてる皆様の中には、トラブルや問題を抱え不安なお気持ちになられている方もいらっしゃるかと思います。また、どのように対応すべきなのかわからず途方に暮れている方もいらっしゃるでしょう。私は、そのような皆様の不安やわからない問題を解決する事こそが、弁護士が果たすべき使命だと考えております。

弁護士は「法律の専門家」と言われる事もありますが、法律に詳しいだけでは弁護士として十分ではありません。法律に精通している事は前提として、ご依頼してくださる皆様の問題を解決し、安心感を与える事こそが、私は弁護士としての役割であると考えてります。

私は、弁護士としての精錬された法的知識及び経験を活かし、依頼者のために最善のリーガルサービスを提供する事を皆様にお約束致します。

「強くなければ生きていけない」

私は高校、大学と柔道部に所属していましたが、尊敬する柔道家より、司法試験合格の際に贈られた言葉です。しかし、人間とは不完全で弱い生き物でもあります。そのため、失敗することもあれば、他人の失敗により迷惑を被ることもあります。

私は弁護士として活動するにあたり、人間の弱さを受け入れた上でベストな解決ができないかを模索しています。また、私は精神医学を含めた医学を学ぶために国立大学医学部に在籍し、医学的知識も研修しています。

法的なトラブルを抱えてしまい、自分を責めてしまうお気持ちがあるかもしれません。しかし、法律問題は病気と同様に、早期発見、早期対処が重要です。ぜひ勇気を持って、当事務所にまでご相談ください。

当ホームページに訪れた皆様は、不安や不満な感情でトラブルを抱えていらっしゃるかと存じます。弁護士の仕事はそのようなトラブルを法的に解決することにありますが、同時に皆様の心にやすらぎを提供する役割も担っています。

私は皆様ひとりひとりに真摯に向き合い寄り添うことによって、皆様の心のやすらぎを追求いたします。ご相談の際には、胸襟を開いてお話いただけることをお待ちしておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください。

皆様は、弁護士・法律事務所へ相談することに不安を感じておりませんか?多くの方が弁護士へ相談する経験がない一方で、現実に弁護士と出会ったことがないため、弁護士は冷たい対応をするんじゃないか、きつい話し方をするんじゃないかと、一歩を踏み出せないでいる方も多くいらっしゃると思います。

また、ネットの普及に伴い、司法へのアクセスが増えた反面、多くの法律事務所のホームページが出てくるため、どの弁護士に相談・依頼をすれば良いのか、弁護士を選びにくくなっているとも言えます。

当事務所では、サービス業としての弁護士という点を強く認識し、相談時の対応はもちろん、ご依頼頂いてからのやりとりも丁寧に対応することで、相談のしやすい法律事務所となることを目指しております。また、「初回相談無料」「ご依頼後のLINEを使った連絡ツール」「夜間相談」等の取り組みにより、少しでも弁護士を身近に感じて頂こうと考えております。

皆様の抱える問題・悩みを解決するため、我々弁護士法人きさらぎが出来る最初の一歩として相談のしやすい環境を日々整えていく所存です。

私は、弁護士になって以来、離婚問題、相続問題、借金、不動産といった民事事件や刑事事件のご相談に対応してきました。

私の弁護士としてのモットーはお客さまの利益を最大化することにあります。言い換えると、お客さまにとっての「ベストな問題解決をすること」だと思っております。

お客さまによってバックグラウンドが異なるので、類似の事件があったとしても、全く同じ事件というものはありません。そのため、インターネット上の知識で画一的に解決できない問題が多くあります。だからこそ、弁護士の存在価値があるのだと思います。

多くの方々は弁護士に相談するということを、大きな決断を下すときや苦境の中にいるときなど深刻な状況下で頼りにする存在だと考えられています。しかし、私は多くの方々に、町医者のようにもっと気軽に弁護士を頼って欲しいと考えます。法律トラブルは早期に対応することで、被害を最小化でき、相談者さまの望む解決もしやすくなるのです。

ご相談をいただいた際には、わかりやすい説明やフランクなコミュニケーションを心がけ、相談者さまに安心感を与えられればと考えています。「弁護士に相談してよかった」と思っていただけるような高品質なリーガルサービスの提供と納得感ある問題解決を提供できるよう、尽力していく所存です。

初めまして、弁護士の木下浩治と申します。
法律相談に来られる方は、皆様、人生の大事な局面で困り果て、進路に迷っておられる状況にある方でしょう。そうした悩み事を抱えながらも、誰かに相談することすらためらっておられる方もおられるかもしれません。

何かお困りのことがあれば、どうぞお気兼ねなくお話しください。相談者、依頼者の方が、これからの人生を安心して歩きだせるよう、お話を真摯にお聞きし、問題解決に向けて全力を尽くします。

私は、弁護士を志す前は、大学院で経済史の研究をしており、法律とは縁遠い分野におりました。その後、結婚・出産・育児を経て、弁護士となることができました。

結婚・出産・育児は非常に言葉馴染みはありますが、人によってそのあり方は様々です。だからこそ、トラブルや紛争が生じることがあり、家族という特殊な関係の中では、非常に繊細なものだと実感しています。なかには女性の問題も多く、男性には話しにくいこともあるかと思います。そのような問題にも、依頼者の方々と一緒に、真摯に向き、解決の道を探していきたいと思っております。

私のこれまでの経験を生かし、様々な悩みを抱えておられる依頼者の方々の気持ちに寄り添い、依頼者の方々が少しでも笑顔を取り戻せるよう、精一杯お手伝いさせていただきます。

私の弁護士としてのモットーは、皆様の抱えている不安を安心に変える、満足度の高いリーガルサービスを提供することです。

ご相談時には、どんな些細なことにも真摯に耳を傾け、問題解決に至るまでの適切な法的プロセスを具体的かつ分かりやすく説明するとともに、ご依頼後には、依頼者様との密な連絡や迅速な対応をこころがけることを重視しています。

様々な悩みや不安を抱えていらっしゃるかと思いますが、法律の専門家として、最適な問題解決に尽力させていただきますので、是非お気軽にご相談ください。

初回相談は無料ですお気軽にご相談ください

お問い合わせ 050-5784-5504

ご予約・お問合せはこちら

初回相談は無料です

050-5784-5504

050-5784-5504

平日9:00〜18:00

初回相談は無料です
お気軽にご相談ください

新規予約専用ダイヤル

050-5784-5504

平日9:00〜18:00

初回相談は無料ですお気軽にご相談ください

ご相談のご予約・お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください なお、お電話での法律相談はお受けできませんので、ご了承いただけましたら幸いです

新規予約専用ダイヤル

TEL 050-5784-5504

TEL 050-5784-5504

電話受付時間平日9:00〜18:00

事務所の前に駐車スペースがございます
ページTOPヘ